- ベンツGLCクラスのリセールってどう?
- リセールの高いグレードやオプションは?
こんな疑問をお持ちではないでしょうか。
こんにちは、中古車査定士の@キノサンです。
今回はベンツ/AMG GLCクラスのグレード別のリセールバリュー(残価率)とリセールが高くなる仕様について詳しく解説します。
GLCのリセールが気になる方は参考にしてみてください。
外車・輸入車をお持ちの方は「輸入車.com」に査定依頼をするのがおすすめ。コロナの影響で中古車相場が上がっており今は高額査定が出る絶好のタイミング!
オークション転売はせず店頭でお客様に直接販売するので余計な中間マージンがかからず、通常査定から20-30%UPの高額査定!
【結論】ベンツGLCクラスのリセールバリュー
まずは結論からお伝えします。
GLCのリセールはそんなに高くない
GLCクーペが他モデルより少しリセールが良い
人気のグレードは「220d 4マチックスポーツ」
▼
経過年数 | モデル | 平均残価率 |
3年後 (3年落ち) | GLC | 56%(51~58) ★★☆☆☆ |
GLCクーペ | 60%(56~61) ★★☆☆☆ | |
AMG GLC | 57%(56~57) ★★☆☆☆ |
細かなグレードについては本文に詳しく記載しています。それでは見ていきましょう。

ボルボ XC60のリセールバリューの高いグレードであるD4の他全グレードの下取り・買取相場について詳しくお伝えします。モデルチェンジ前後におけるリセールの動き、買取相場から逆算した買いたい中古車価格についてもお伝えしますので是非[…]
リセールバリューとは
参照元:Wikipedia

買取相場の算出方法
買取相場は自動車オークションでの落札予想額から、買取業者の粗利益(10万円〜20万円)を引いて算出します。
理由としては、買取車両の大部分はオークションにて売却されている為です。
株式会社矢野経済研究所の『中古車流通総覧2020年版』によると、買取台数90万台のうち10万台が直接ユーザーに再販され、80万台はオークションで売却されています。
それでは実際のリセール/買取相場について見ていきます。
この記事は2020年11月時点の情報です。最新の買取相場は中古車買取店へお問い合わせください。
【無料】中古車査定を依頼する
3年後のリセール/買取相場

新車から3年後のリセールを3年落ちの平成29年式の買取相場からお伝えします。
GLCは令和1年に初のマイナーチェンジを行っています。
そこも含めて参考にしてみてください。
【調査条件】
- 過去3ヶ月以内の自動車オークション落札データより
- 平成29年式、装備と色は絞り込みなし
- 事故修復歴なし、内外装の状態良好(評価点4点以上)
グレード | 新車価格 走行距離 データ数 | 買取値幅 平均買取額 残価率 |
GLC200 | 6,020,000円 1.6万km 1件 | 310万円 51% |
GLC200クーペ | 6,320,000円 1.5~3.9万km 2件 | 387万円 61% |
GLC200スポーツ | 6,420,000円 1.1~5.0万km 14件 | 330~410万円 370万円 58% |
GLC200クーペスポーツ | 6,720,000円 1.4~2.8万km 9件 | 370~430万円 410万円 61% |
GLC250 4マチックスポーツ | 7,070,000円 1.0~3.1万km 10件 | 350~430万円 395万円 56% |
GLC250 4マチッククーペスポーツ | 8,040,000円 2.0~4.4万km 5件 | 430~485万円 453万円 56% |
GLC350e 4マチックスポーツ | 8,780,000円 | データなし |
GLC220d 4マチック | 6,330,000円 1.4~2.9万km 5件 | 320~360万円 350万円 55% |
GLC220d 4マチックスポーツ | 6,880,000円 1.4~4.9万km 31件 | 354~442万円 400万円 58% |
GLC220d 4マチッククーペスポーツ | 7,180,000円 1.2~4.7万km 33件 | 365~500万円 440万円 61% |
【メルセデスAMG】![]() | ||
GLC43 4マチック | 8,730,000円 1.1~4.7万km 10件 | 410~540万円 485万円 56% |
GLC43 4マチッククーペ | 9,100,000円 1.0~3.5万km 4件 | 480~540万円 520万円 57% |
※残価率=買取相場/新車価格(%)
※走行距離は1~5万kmで設定
平均残価率 | |
ベンツ GLC | 56%(51~58) |
ベンツ GLCクーペ | 60%(56~61) |
AMG GLC | 57%(56~57) |
【参考】3年後の残価率の基準
80%以上 → ★★★★★ 最高
70~80% → ★★★★☆ 優良
60~70% → ★★★☆☆ 高い
50~60% → ★★☆☆☆ 普通
50%以下 → ★☆☆☆☆ 低い
▼リセールが高い車を知りたい人は▼
「リセールバリューの高い車に乗りたいけれど、どの車が何年後にどのくらいリセールがあるのかわからない。。」そう思うことってありませんか?こんにちは、中古車査定士の@キノサンです。今回は私が書いている車のリセールバリ[…]
GLCの3年後のリセールバリューは、50%後半で平均的なレベルです。
モデル別ではGLCクーペが少し高いと言えます。
ディーゼル・ガソリンでのリセールの差はなく、AMGにおいてもリセールは同じぐらいということがわかりました。
最も売れているモデルは「220d 4マチックスポーツ/クーペスポーツ」
データからは、最も売れているグレードは「220d 4マチックスポーツ」と「220d 4マチッククーペスポーツ」という結果になりました。
実燃費は12~13km/Lと推測され、燃料満タンで約800km(燃料タンクは66L)走行できるのは魅力的ですね。
パールホワイトと黒が人気
外装色はパールホワイトと黒が人気です。
同グレードにおけるシェアは約87%で、赤、グレー、紺、シルバーはあまり選ばれていないことがわかりました。
しかしリセールは約7万円しか差がなく、人気だがリセールに大きな影響はないと言えます。(サンプルデータが少ないのには注意)

仕様 | 平均落札額 | 差 |
人気色 | 384.67万円 | 7.5万円 |
普通色 | 377.17万円 |
※人気色=白、黒、パールホワイト
※普通色=人気色以外
「車の色って何色を選んだ方がいいの?」リセールを気にして車の色を選んでいる人はいますか?あまりいないですよね。(本人の自由だ!) しかし実際には、走行距離やグレードが同じでも色の違いで査定額が異なっ[…]
サンルーフの差は約15万円

仕様 | 平均落札額 | 差 |
サンルーフ有 | 399.22万円 | 15.42万円 |
サンルーフ無 | 383.80万円 |
リセールで元は取れるのでサンルーフはつけといた方が良いですね。
本革仕様との差は約20万円
本革仕様のフルレザーシートとハーフレザーシートで新車価格差が約60万円異なりますが、リセールその差はどのくらいあるでしょうか。
結論としてはリセールの差は約20万円です。

仕様 | 平均落札額 | 差 |
本革フルレザー | 438.62万円 | 19.97万円 |
ハーフレザー | 418.65万円 |
ベンツということもあってレザーシートオプションが高額ですが、リセールの差は20万円ぐらいと覚えておきましょう。
過去半年での相場は「上昇中」

5月からだと大体50万円ぐらい買取相場が上昇しています。
クーペは約70万円上昇していて、クーペスタイルの人気が高まっていることが分かります。
GLCのリセールまとめ
以上、ベンツGLCのリセールバリューについて解説しました。
2016年から発売の為、過去の売買データが少ないですが3年後(車検1回目)のリセールとしては参考になるかと思います。
SUVではありますが、輸入車ということでリセールはそれほど高くないと言えます。
■ワゴンよりクーペの方が少し高い
■AMGのリセールは他のグレードと同等レベル
■人気のグレードは「220d 4マチックスポーツ」
2022年頃にフルモデルチェンジが予定されている様です。
≫【関連】ベンツGLC次期型のプロトタイプがワイルドな走りを披露
モデルチェンジ後のリセール下落には注意しましょう。
GLCの売却や購入を検討されている方は是非参考にしてみてください。
\GLCの新車見積もりはここからできます/【無料】WEBで簡単!新車見積もり
最後まで読んで頂きありがとうございます。この記事が気に入って頂けたらシェアして頂けると嬉しいです。