転勤になったら車はどうする!?車の売り方/買い方についてご紹介

突然言い渡された転勤の辞令。

「ついこの前車を買ったばかりなのに!」
「車検を通したばっかりなのに車はどうしよう」

そう思うことはありませんか?

 

こんにちは、中古車査定士のキノさん(@boardingxsky)です。

今回はそんな「突然転勤することになり、今持っている車はどうしよう。」という人に向けて、ベストな解決策を一緒に考えていきます。

・車を売るべきかどうか迷っている
・車を保管する際の注意点や有料サービス
・車を売却する時のおすすめの引き渡し方

などについても詳しく解説していますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

 

それでは早速ですが結論から。

ざっくりした結論

 保管してくれる人や場所がすぐに用意できる場合は保管、そうでない場合は売却がおすすめ(保管期間にもよる)

 保管する際は車のコンディションに注意しよう。有料の保管サービスを検討するのもあり。

 売却するなら引取日や引取場所で融通が効く業者を選ぼう(引越し先で引き渡しができると色々便利)

細かなところは本文を読み進めていきましょう。

車を売却するか保管するか

まず今回の様なケースで取れる選択肢としては、

  • 売却する
  • 保管する(残す、置いておく)

の大きく分けて2択になります。

 

まずは売る時の相場を調べよう

まずは今の売却する際の価格(相場)を調べましょう。

価格次第で「売る」か「持ち続ける」かの判断をすればいいわけなので。

買取相場を調べるには、買取専門の業者に査定してもらうことが1番ですが、面倒な場合はある程度であればネットでも情報を得ることが可能。

今回は両方のやり方を紹介します。

買取専門業者に今の相場を聞く

買取業者に実際に査定してもらって買取相場を調べる方法です。

実際に車を見なくても電話やメールで相談すれば車の情報から概算の買取価格を教えてくれるので、そこで大体の方向を判断することもできます。

筆者のおすすめは買取業界のパイオニアであるガリバーがおすすめ。

【ポイント!】買取相場を確認するのが目的であれば複数の業者に査定依頼ができる一括査定は利用しない方がいいです。実車査定を強要してくる業者がいたり、電話対応も大変なので想定以上の手間を取られる可能性がある為。

ガリバーは消費者への安全なサービスを提供する業界内の組織「JPUC」にも加盟しており、「価格次第では売却も検討している」「まずは今の相場を教えて欲しい」という内容にもしっかり答えてくれます。

\ まずは概算金額を聞いてみよう /
ガリバーに無料査定を依頼する



ネットで大体の相場を知る方法

ネットで大体の買取相場を知る方法としては、「トヨタの下取り参考価格シミュレーション」があります。

トヨタの下取りシミュレーション
下取り参考価格シミュレーション(トヨタ)

車種・年式・グレード(仕様)までしか絞れませんが、一応の参考下取り価格が表示されます。

参考下取り価格が表示される

走行距離・車の状態・オプションは全く考慮されていませんのであくまで参考価格として。

もちろん実際の買取価格がこれを下回ることもあり、あくまでイメージとして参考にしましょう。

 

売却するケース

車を売却する場合

車を売却する場合についてポイントをお伝えします。

売却するメリット・デメリット

売却するメリットは、

  • その後の維持費がかからない
  • 保管に比べ新しい状態で売却できるのでまだ高く売却できる

ですね。

デメリットとしては、

  • また乗りたい時に買い直す、車を用意する必要がある
  • 新しい車であれば、購入価格と売却価格の差額がもったいない

があります。

売却する時の注意点

転勤で車を使わなくなる人は、売却する日程を決めておくことが重要です。

買取業者は基本は、査定額の有効期間を1週間とかそれぐらいで切ってくるのが普通。

オートバックスは査定価格を5日間保証することを謳っていたりしますね。↓

オートバックス

なのでまずは引取希望日を大体決めて、「●月●日に引き渡し想定での査定額を出して欲しい」と伝えることが重要です。

 

次に気にしておいた方がいいことは、「引っ越し先で引き渡しができるか確認しておくこと」です。

転勤の際は、大体の荷物は引越し業者が持っていってくれますが、新しい住居への移動は今の車の方が楽、ということはありますよね。

そういった場合、全国展開のサービスであれば各地に店舗があるので、引っ越し先の住居で引き渡しをするということも可能です。

引っ越し業者では送れない細々した荷物がたくさんあったり、家族が移動するのは余程の長距離でなければ車がやっぱり楽。

先程も紹介したガリバーなら全国に約500店舗があるので相談が可能です。

1社でけでは査定額は心配だったり、いくつかの業者に相見積もりを撮りたい場合はカーセンサー簡単ネット車査定がおすすめ。

『車の一括査定はカーセンサーがおすすめな理由を解説』にて詳しくポイントの紹介もしているので、参考にしてみてください。

あわせて読みたい

「カーセンサーの車査定って何?他と何が違う?」「一括査定とオークションって何?」車を売る時に利用できる買取サービスには様々なものがありますが、私は価格の面からカーセンサー簡単ネット車査定がおすすめです。今回はそのサー[…]

カーセンサーの車査定について詳しく解説

 

海外赴任する人の注意点はこちら

ちなみに、海外転勤で車を売却する予定の方は若干注意すべき内容が異なります。

こちらは別記事で詳しく解説しますので参考にしてみてください。

 

持ち家の場合は駐車場を貸してしまおう

車を一時的に売却したが為に駐車場が無駄に空いてしまったという方は、「特P」で駐車場を貸し出して有効活用しましょう。

特に駅から距離が近い方や、周りに駐車場がない場所の場合、意外と駐車場を探している人は多かったりします。

登録は無料なので駐車場が余っているという方はぜひ検討してみては。

\ 【登録は無料】意外と借りたい人はいる /
お特な駐車場を貸し出せる「特P」


保管するケース

車の保管

車を保管する場合について説明します。

保管のメリット・デメリット

①購入価格に比べ安い価格で売却せずに済む
②苦労して見つけた1台を手放さなくて済む
購入してからあまり期間が経過していない車を売却する場合、購入価格に比べ安い価格にしかならないのが一般的です。
その額にもよりますが、もったいないですよね。
保管する場合は売却を先送りできる為、保管する間の維持費はかかるものの、納得のいかない安い価格で売却をする必要はなくなります。
またその車が思い入れのある1台であったり、苦労して見つけた貴重な車だった場合手放すのは勿体ないですよね。
その様な場合も保管をする方が得策だったりします。
次に保管するデメリットについて見ていきます。
①維持費がかかる(自動車税、保管サービスを利用する場合はサービス利用料)
②車が劣化する可能性がある
③年式が下がっていくことで車両価値が下がる
などが言えます。
基本的には手間やコストをかけないと中々良い状態でコンディションを維持するのは大変。(期間にもよりますが)
思い入れのある車であったり、手放すのに惜しい車である意外は、一度買取相場を調べた上で手放すことを視野に入れるのがおすすめです。

保管する時の注意点

車を保管する場合の注意点をいくつか説明します。

バッテリーについて

車のバッテリーは走行しないと充電されないので、使わないと放電されっ放しになります。

バッテリーを外すなり、端子を外すなどして一旦車からの接続を切っておくのがおすすめです。

タイヤについて

特に屋外で保管する場合は、タイヤの樹脂がアスファルトに移動してしまい、タイヤバランスが崩れることに繋がります。

保管する前に空気圧を高めておき、接地面に荷重がかかりすぎない様にしておきましょう。

タイヤや車内のことを考えると屋内保管がやはりオススメです。

エンジンについて

エンジンを全く使わないことも車にとっては悪影響。

保管する前にはエンジンオイルを交換することや、冷却水のチェックなどメンテナンスを必ず行っておくのがおすすめ。

エンジントラブルは後々1番お金もかかり面倒なトラブルなので、できるだけ避けたいですね。

任意保険は中断しておこう

車を保管している間はその車にかけている任意保険を「中断」という状態にしておきましょう。

そうすれば、また戻ってきて車を使う際に同じ保険等級から無駄なくリスタートすることができます。

 

使わない間は車を貸し出そう

車を使わない間だけ使いたい人に貸し出すことができれば、車のコンディションも保たれる上にお金も手に入るという一石二鳥になります。

そんな時におすすめなのが登録は無料のAnyca(エニカ)です。

Anyca(エニカ)は会員数が17万人を超えるカーシェアリングサービスで、カーシェアした場合の平均受取り額は1台あたり月々25,000円と上々。

登録はAnycaアプリから申請するだけ、必ず自動車保険にも加入の安心して貸し出せるサービスです。

「できるだけコストをかけずに保管したい」、「車のコンディションを維持したい」という方はぜひ検討してみましょう。

\ 【登録無料】アプリから申請するだけ /
Anyca(エニカ)に車を登録する

スマート訴求

まとめ

以上、「突然転勤になった時に車はどうするか」について解説しました。

基本的には「売る」か「保管する」のどちからになる訳ですが、どちらも一長一短なので慎重に検討したいところですね。

やはりそういった場合に備えて、売る時に高く売れるリセールバリューの高めの車を普段から乗っておくことを筆者はおすすめしています。

『リセールバリューの高い車をランキングで紹介』でも詳しく記載していますので、ぜひ今後車を購入する際は参考にしてみてください。

あわせて読みたい

「リセールバリューの高い車に乗りたいけれど、どの車が何年後にどのくらいリセールがあるのかわからない。。」そう思うことってありませんか?こんにちは、中古車査定士の@キノサンです。今回は私が書いている車のリセールバリュー[…]

リセールバリュー・残価率の高い車をランキングで紹介【最新版】

 

それでは今回はここまで。最後までお読みいただきありがとうございました。