タント・タントカスタムのリセールと残価率を中古車査定士が解説

タント・タントカスタムのグレード別のリセールバリュー(残価率)とリセールの高い仕様について中古車査定士が詳しく解説します。

登録当年、3年後、5年後、7年後、10年後の残価率をまとめたので、購入の材料にしてください。

キノサン
結論、タントのリセールはやや高め(★★★★☆)です!

Webオークションで車の高値売却に挑戦してみませんか?ユーカーパックなら手間をかけずに1番高い買い取り業者が見つかる!

電話と査定は1回のみ。オークション結果が希望額に達しなかった場合は無料でキャンセルが可能。それだけ価格には自信あり!

オークションなら手間のかかる業者との交渉等も一切不要。効率的なWebオークションを使って相場の最高額で車を手放そう!

\ 初めての方でも安心して利用可能! /
ユーカーパックを詳しく見る 

【経過年数とグレード別】タントのリセールバリュー

タント・タントカスタムの登録当年・3年・5年・7年・10年落ちのリセール(残価率)を記載します。

残価率とは買取価格/新車価格(%)で値持ちの良さを表します。
経過年数/年式
モデル
残価率/買取額
タント
残価率/買取額
タントカスタム
登録当年/R4年
LA650系後期
データなしデータなし
マイナーチェンジ:LA650系前期→後期
登録当年/R4年
LA650系前期
89%/134万円
★★★★★
90%/165万円
★★★★★
3年落ち/R1年
LA650系前期
70%/102万円
★★★★☆
80%/137万円
★★★★★
フルモデルチェンジ:LA600系後期→LA650系前期
5年落ち/H29年
LA600系後期
52%/74万円
★★★☆☆
60%/100万円
★★★★☆
マイナーチェンジ:LA600系前期→後期
7年落ち/H27年
LA600系後期
34%/49万円
★★☆☆☆
39%/65万円
★★☆☆☆
フルモデルチェンジ:L370系後期→LA600系前期
10年落ち/H24
L370系後期
10%/13万円
★★☆☆☆
12%/18万円
★★☆☆☆

※買取額は全グレードの平均

タントのリセールのポイント!
  • モデルチェンジで大きめにリセールが落ちる。カスタムの方がリセールが良い
  • 人気はパールホワイトのカスタムRS。ファンクロスのリセールも期待できる
  • モデルチェンジで乗り換えるか、5年落ちぐらいで売るのがおすすめ
キノサン
年数別のリセール(残価率)について下記で詳しく紹介します。
  • 当年車のリセール:残価率90%
  • 3年後のリセール:残価率74%
  • 5年後のリセール:残価率56%
  • 7年後のリセール:残価率36%
  • 10年後のリセール:残価率11%

ひとつずつ詳しく解説します。

当年車のリセール:残価率90%

登録当年車(LA650系前期)のリセールを調査。当年車の平均残価率(買取額)は

  • タント:89%(134万円)
  • タントカスタム:90%(165万円)

となりました。(2WDのみ)

グレード新車価格
平均走行距離
データ数
平均買取額
残価率
【タント】

引用:https://www.goo-net.com/
L1,342,000円
0.2km
8件
120万円
89%
X1,490,500円
0.2km
111件
132万円
89%
Xターボ1,666,500円
0.3km
4件
150万円
90%
【タントカスタム】

引用:https://www.goo-net.com/
カスタムX1,749,000円
0.2km
161件
160万円
91%
カスタムRS1,903,000円
0.3km
118件
170万円
89%
【ファンクロス】

引用:https://www.goo-net.com/
ファンクロス1,721,500円
0km
2件
187万円
109%

※残価率=買取相場/新車価格(%)

ほぼ未使用のタント・タントカスタムの残価率は、新車カタログ価格に対し90%という結果です。

タントとタントカスタムでの差は小さく、グレードによる残価率の違いも見られませんでした。

新モデルのファンクロスはまだ出始めの為、未使用車は高く売れます。

またタントは、購入以外にもカーリースと非常に相性が良い車です。

ニコノリのカーリースでは、業界最安水準でありながら、リース終了後は車を買い取れるので、高いリセールバリューも無駄になりません。

最短2週間の即納車もご用意。車検も維持費も込みで一定額を払い続けるだけなので、車の支払い管理やメンテナンスの手間が楽になりますよ。

タントのマイカーリース
台数限定で即納車もご用意!まずは簡単5分のスピード審査へ

≫ニコノリ(公式HP)

 

3年後のリセール:残価率74%

3年後のリセールをLA650系前期モデルから算出。3年後の平均残価率(買取額)は

  • タント:70%(102万円)
  • タントカスタム:80%(137万円)

となりました。(2WDのみ)

グレード新車価格
平均走行距離
データ数
平均買取額
残価率
【タント】

引用:https://www.goo-net.com/
L1,306,800円
1.9km
21件
90万円
69%
X1,463,400円
2.0km
70件
105万円
72%
Xターボ1,560,600円
2.5km
4件
110万円
70%
【タントカスタム】

引用:https://www.goo-net.com/ 
カスタムX1,668,600円
2.4km
79件
130万円
78%
カスタムRS1,749,600円
2.6km
145件
143万円
82%

※残価率=買取相場/新車価格(%)

3年落ちのタントのリセールを見ると、カスタムの方がリセール(残価率)が良いことがわかります。

つまりリセール中心に考えるなら、タントよりタントカスタムのグレードはRSを選びましょう。

ちなみにタントを高く売りたい方は、最大20社の買取見積もりが取れて、車を見せるのは3社だけで済むMOTAの車査定がおすすめです。

軽自動車の再販は小売りがメイン。各店舗によって若干値付けが異なるので、効率的にできるだけ多くの業者に見せて比較してみるのが良いです。

≫MOTAの車査定(公式HP)

 

 

5年後のリセール:残価率56%

5年後のリセールをLA600系後期モデルから算出。5年後の平均残価率(買取額)は

  • タント:52%(74万円)
  • タントカスタム:60%(100万円)

となりました。(2WDのみ)

グレード新車価格
平均走行距離
データ数
平均買取額
残価率
【タント】

引用:https://www.goo-net.com/
L SA31,285,200円
4.8km
130件
60万円
47%
X SA31,420,200円
4.1km
129件
77万円
54%
XターボSA31,501,200円
4.0km
21件
88万円
59%
G SA31,533,600円
5.1万km
6件
72万円
47%
【タントカスタム】

引用:https://www.goo-net.com/
カスタムX SA31,593,000円
5.1km
25件
90万円
56%
カスタムXトップエディションSA31,652,400円
4.8万km
136件
100万円
61%
カスタムRS SA31,706,400円
4.9万km
6件
100万円
59%
カスタムRSトップエディションSA31,749,600円
4.3万km
160件
110万円
63%

※残価率=買取相場/新車価格(%)

5年落ちのタントのリセールは残価率52%と新車価格のほぼ半値、カスタムは新車価格の約6割となります。

やはりカスタムの上位グレードのリセールが良いです。

≫【ハスラーの中古車を探しに役立つ!】大手買取店の非公開在庫から車が探せる便利なサービス

 

7年後のリセール:残価率36%

7年後のリセールをLA600系前期モデルから算出。7年後の平均残価率(買取額)は

  • タント:34%(49万円)
  • タントカスタム:39%(65万円)

となりました。(2WDのみ)

グレード新車価格
平均走行距離
データ数
平均買取額
残価率
【タント】

引用:https://www.goo-net.com/
L SA21,285,200円
6.4km
96件
40万円
31%
X SA31,420,200円
6.1km
139件
50万円
35%
XターボSA21,501,200円
6.8km
18件
50万円
33%
G SA21,533,600円
5.8万km
11件
56万円
37%
【タントカスタム】

引用:https://www.goo-net.com/
カスタムX SA21,593,000円
7.3km
68件
60万円
38%
カスタムXトップエディションSA21,652,400円
7.5万km
84件
67万円
41%
カスタムRS SA21,706,400円
8.1万km
42件
60万円
35%
カスタムRSトップエディションSA21,749,600円
6.6万km
107件
72万円
41%

※残価率=買取相場/新車価格(%)

タントの7年落ちの残価率は全体を通して30%台。

さすがに7年も経過するとかなりリセールは落ちてきました。

 

10年後のリセール:残価率11%

10年後のリセールをL370系後期モデルから算出。10年後の平均残価率(買取額)は

  • タント:10%(13万円)
  • タントカスタム:12%(18万円)

となりました。(2WDのみ)

グレード新車価格
平均走行距離
データ数
平均買取額
残価率
【タント】

引用:https://www.goo-net.com/
L1,220,000円
8.3km
10万円
8%
X1,320,000円
9.2km
224件
10万円
8%
G1,440,000円
9.1km
155件
20万円
14%
【タントカスタム】

引用:https://www.goo-net.com/
カスタムL1,480,000円
9.1万km
17件
15万円
10%
カスタムX1,550,000円
9.9万km
155件
20万円
13%
カスタムRS1,630,000円
9.2万km
42件
20万円
12%

※残価率=買取相場/新車価格(%)

タントの10年落ちのリセールは、10年落ちの平均的な残価率より低い数値です。

もう少し古くなるか、走行距離が増えるといよいよ廃車になります。

≫安心・安全に廃車をするならナビクルの廃車買取!手続き無料で税金の還付金も返ってくる!

 

1年毎のリセールバリューの変化

1年毎の買取額から、リセールバリューが毎年どれくらい落ちているのかを調べました。

※グレード:カスタムRS(2WD)にて。

経過年数/モデル
(平均走行距離)
平均買取額
(前年比)
マイナーチェンジ:LA650系前期→後期
当年もの/LA650系前期
(0.3万km)
170万円
1年落ち/LA650系前期
(0.7万km)
155万円
(−15万円)
2年落ち/LA650系前期
(1.7万km)
150万円
(−5万円)
3年落ち/LA650系前期
(2.6万km)
144万円
(−6万円)
フルモデルチェンジ:LA600系後期→LA650系前期
4年落ち/LA600系後期
(3.7万km)
115万円
(−29万円)
5年落ち/LA600系後期
(4.3万km)
110万円
(−5万円)
6年落ち/LA600系後期
(5.8万km)
95万円
(−15万円)
マイナーチェンジ:LA600系前期→後期
7年落ち/LA600系前期
(7.1万km)
70万円
(−25万円)
8年落ち/LA600系後期
(8.3万km)
60万円
(−10万円)
9年落ち/LA600系後期
(8.9万km)
50万円
(−10万円)
フルモデルチェンジ:L370系後期→LA600系前期
10年落ち/L370系後期
(9.2万km)
22万円
(−28万円)

大きく落ちているところを赤字で記しました。カスタムRS(2WD)の新車価格は187万円です。

基本的にはモデルチェンジがあった年を境に、旧型の残価率が落ちています。

これはつまり、それまで現行モデルとしてリセールが高かったモデルが、旧型になることで通常より価値が大きく落ちるということ。

落差はそこまで大きくないものの、リセールバリューを大事にする上では意識しておきたい売却の考え方です。

アシスタント
サポート
モデルチェンジ後に売るよりも、前に売った方が必ず高く売れますよ!

 

タントのリセールを上げるポイント

キノサン
タントのリセールバリューを上げるポイントを紹介します。
  • リセールバリューの高い色
  • リセールの高いオプション

ひとつずつ詳しく解説します。

リセールバリューの高い色

外装色によるリセール差を中古車オークションから調べた結果です。

台数/走行距離平均価格
パールホワイト272台/1.4万km🥇155万円
クロ131台/1.6万km🥈152万円
ワインレッド20台/1.3万km🥉143万円
コン28台/2.2万km140万円
アオ、シルバー、チャ13台/0.7万km146万円

※n=464 LA650系 カスタムRSにて算出

最もリセールバリューが高いのはパールホワイトです。(出品台数はクロの2倍超!)

パールホワイトとクロのリセールバリューはほぼ同じ(3万円差)で、その他の色は10万円ほど下がります。

パールホワイト(27,500円)とパール×クロ2トーン(66,000円)差額は約4万円で、予算に余裕があれば2トーンがおすすめです。

タントのパール×クロ

 

リセールの高い装備・オプション

タントのリセールに重要なオプションとしては、

  • 両側パワースライドドア
  • ナビ

があります。

両側パワースライドドアは必須

カスタムRSには標準装備の両側パワースライドドアはリセールへの影響が大きい装備です。

グレードを下げると片側パワースライドドアになるので、オプションでつけるようにしましょう。

ナビはスマホ連携ディスプレイオーディオが最適

メーカーオプションとして9インチスマホ連携ディスプレイオーディオ(88,000円)が選べ、費用的にも最適です。

スマホ連携ディスプレイオーディオ

これまで主流だったナビもディーラーオプションとして選択できるものの、利便性やコスト面からしてもメリットはありません。

ディスプレイオーディオは費用が安く済むため、余った予算を他のオプションに回すことも可能です。

今はナビもスマホの方が性能が良いので、ディスプレイオーディオを使いこなしましょう。

キノサン
ナビは高額なので大きなコストカッターとなってくれます。

筆者おすすめのリセール仕様

筆者がタント(新車)をリセール重視で購入する場合、下記の仕様でいくと思います。

  • グレード:カスタムRS(ファンクロス、ファンクロスターボも可)
  • 色:パール×クロ2トーン(66,000円)
  • オプション:9インチスマホ連携ディスプレイオーディオ(88,000円)、パノラマモニター対応カメラ(33,000円)、ETC2.0車載器(29,260円)

全てのオプションをつけると費用が嵩んでリセールで取り返せないので、最低限のバランスの良い仕様がおすすめです。

ちなみにタントは、購入以外にカーリースという選択肢もおすすめです。

タントのマイカーリース
台数限定で即納車もご用意!まずは簡単5分のスピード審査へ

ニコノリのカーリースでは、業界最安水準でありながら、リース終了後は車を買い取れるので、高いリセールバリューも無駄になりません。

最短2週間の即納車もご用意。車検も維持費も込みで一定額を払い続けるだけなので、車の支払い管理やメンテナンスの手間が楽になりますよ。

≫ニコノリ(公式HP) 

アシスタント
サポート
中古車リースの場合は最短3日で納車できるとか!?

 

タントを売るタイミングや購入する際のポイントは?

リセールの観点からタントの売り時と車購入時のポイントを紹介します。

タントはリセールバリュー的に何年後に売るのがベスト?

タントはモデルチェンジで旧型のリセールが大きめに落ちる車種なので、モデルチェンジの度に乗換えを検討しても良い車です。

LA650系の後期モデルが発売されたばかりの為、この先しばらく(3〜4年)はリセールが安定しやすい時期が続きます。

今からタントを買う場合は3〜4年後のフルモデルチェンジの際に乗換えを検討しましょう。

よく車検のタイミングで乗換えをする方が多いですが、軽自動車の車検費用(10万円以下)より、モデルチェンジでのリセール落ち(20〜30万円)を重視するべきです。

新車のタントをリセール前提で買う時のポイント

新車のタントを買う時のポイントとしては、グレード・ボディカラー・装備(オプション)を注意して選びましょう。

大きくリセールが下がるところはモデルチェンジのタイミングのみなので、リセールに対してそこまで警戒する必要はありません。

高く売れるスペックを購入して綺麗に乗っておけば、ある程度のリセールはまず間違いなく確保できます。

中古車のタントをリセール前提で買う時のポイント

タントの中古車のポイント

中古車のタントを買う時のポイントとしては2つの考え方があります。

  • リセールの良い仕様を買って将来高く売る
  • リセールが普通の仕様を買って乗り潰す

ただしタントはモデルチェンジがあるとある程度リセールが落ちるので、リセールの高い仕様を買ってもタイミング次第ではリセールがすぐ落ちます。

中古車を買って長期で乗りたい場合は、グレードや色、走行距離が多い購入価格の安いものを選んで、乗り潰すのもコスパが良い乗り方です。

総じて今は新型の後期モデルが発売されたばかりなので、リセールの高い仕様を買って3〜4年であればコスパよく乗ることができるでしょう。

タントの中古車を探すなら!業者の非公開在庫もチェックしよう

”中古車を探しているけど中々自分が欲しいスペックや予算の車が見つからない…”

そんな時はガリバーの中古車検索サービスを活用するのがおすすめです。

公開前の非公開在庫と中古車オークションから希望の車を探してくれるので、欲しい車が基本的には必ず見つかります。(登録は無料)

車は約500台が毎日入れ替わり、今はなくても希望の車が今後入庫してくる可能性もある為、リクエストを出しておくだけでも価値は十分にあり。

車は10年保証で納車後の返品もOK、最短即日の連絡で専任担当者つき。「まだ探している段階」でも歓迎してくれるとても便利なサービスです。

キノサン
いい車は早い者勝ち。欲しい車がある人は早めに登録しましょう。
\ 【登録は無料】プロのサポート付き /
タントの非公開在庫を見る

 

【中古車査定士が解説】車を高く売る方法とおすすめの買取サービスを紹介

ディーラーの下取りと中古車買取サービスを比較した場合、90%以上の確率で10万円以上、中古車買取サービスの方が高い買取額が出ます。

アシスタント
サポート
中には100万円近く下取りと買取で差が出る場合もありますよ!

しかしどこに査定を頼めば安心して、高く買取りしてもらえるのか、色々わからなかったり不安なことも多いですよね。

そこで今回は中古車査定士の筆者が車を売る時に使う(査定を依頼している)買取サービスを参考まで紹介します。

基本的に査定は無料です。筆者はオークション形式と一括査定の両方を使って、条件や価格を比較して、最終的にどこに売るかを決めています。

すぐに車を手放せる人は効率と価格の両取りの「オークション形式」

車をすぐに手放せる人(1ヵ月以内に売却可能)は、手間をかけずに高値で売却可能な「オークション形式」にトライしてみましょう。(無料)

「オークション形式」とは、最初に1度の査定をして、そのデータに対し複数の業者がWeb上でオークション形式で入札してくる方式のこと。

オークションの結果が安かった(売れない)場合は無料でキャンセルもできます。

おすすめは楽天Car車買取です。

実際の流れは下記のようになります。

車の内容と連絡先を記載して査定を依頼する
楽天より査定日時の連絡がくる
自宅等で車の査定を受ける
査定の結果を踏まえオークションの設定をする
査定の2日後にオークションが開催(webで確認)
結果に対し売却する・しないの判断をする
売却する場合は1ヵ月以内に車を引き渡す
しない場合はそこでサービス終了

結果が出るまでかなりスピーディなのが特徴。

それでありながら、一括査定で5社以上と頑張って交渉した価格の上位1位〜3位レベルの価格が出るのでかなり効率の良い売却方法だと言えます。

例えば納車が先で1ヵ月以内に売却できなくても、納車まで1ヵ月を切ったぐらいのタイミングで査定を依頼すれば問題ありません。

web上で競り上がっていくオークション状況が見えるのですが、それだけでも斬新で価値があり、中々画期的な売却システムです。

<楽天Car車買取の特徴>

車の一括査定楽天Car車買取
入札業者数多くて10社2000社以上
手間(電話対応、査定対応、価格交渉)×業者数楽天の査定担当者との調整のみ
利用料無料無料
引き渡し業者と交渉次第1ヵ月以内の引渡し

≫楽天Car車買取(公式HP)

 

すぐに車を手放せない人は引渡しの融通が利きやすい「一括査定」

  • 車の納車時期がはっきりしていない…
  • 次に買う車が決まっていない…
  • 買取額を元にディーラーと商談したい…

というすぐに車を手放せる状態にない人は「車の一括査定」を利用しましょう。

おすすめはMOTA(モータ)車買取です。

このMOTA車買取はこれまでの一括査定のデメリットを打ち消す凄い特徴を持った一括査定です。

<MOTA車買取の特徴>

一般の一括査定MOTA車買取
最大比較社数10社20社
電話社数10社3社
Web上での概算査定額比較なしあり
利用料無料無料

最大20社に見積もり依頼ができるので、20社に車を見せないといけないかと思いきや、実際に車を見せるのは上位3社のみで構いません。

全社の概算査定額が申込みの翌日18時に開示され、公平に条件が良い3社を選ぶことができます。

キノサン
高く売るには業者1社1社との交渉が必要だったのに対し、これは優良買取店だけが残るので非常に効率的。

最終的には各業者との打ち合わせになるので、引渡し時期や条件は個別に相談ができる、柔軟性の高い売却方法が一括査定です。

≫MOTAの車査定(公式HP)

 

タントのリセールまとめ

タントは軽自動車で人気のスーパーハイトワゴンの一角。

常にホンダのNBOX、スズキのスペーシアと軽自動車の人気車種ランキングの常連です。

リセールの高い仕様を選ぶことはそこまで難しくはないものの、モデルチェンジである程度のリセール落ちがあるので、多少リセールには気を配った方が良いです。

タントのポイントをおさらい
  • モデルチェンジで大きめにリセールが落ちる。カスタムの方がリセールが良い
  • 人気はパールホワイトのカスタムRS。ファンクロスのリセールも期待できる
  • モデルチェンジで乗り換えるか、5年落ちぐらいで売るのがおすすめ

本記事はここまで。


車のリセールバリューに興味がある方は、他の記事も参考にしてみてください。

良いカーライフを。

≫【関連記事】リセールバリューの高い車を全車種の中からランキングで紹介(2022年最新版)

≫【関連記事】リセールバリューの高い軽自動車をランキング形式で紹介

タントを買うならカーリースも検討してみませんか?

ニコノリ業界最安水準で即納車もあり、リース終了後は車を買い取れるので長納期を待って購入するよりメリットがあります。

一般的にリースのデメリットは車を返さなければならないことですが、満了後は買い取れるのでリセールが無駄になりません。

買うかカーリースにするかは、価格と納期と手間を総合的に考えてから判断するのがこれからの時代は得策ですよ。

\業界最安!新車がもらえるカーリース/
ニコニコカーリースのニコノリ